伊野孝行のブログ

かる~いナショナリズム

「空海」が表紙の今月の「芸術新潮」。藤田一人さんの美術時評の今回のテーマはナショナリズム。ナショナリズムという言葉が持つ重い思想性とほど遠い昨今のかる〜いナショナリズムについてでした。大震災以降、一斉にメディアを通して「ニッポン」コールが巻き起こった。「がんばろうニッポン」「日本は大丈夫」「日本は強い国」。目を美術界に転じると、そこでも「ニッポン」礼賛が花盛り。それが海外でも人気があるので、欧米中心の現代美術のなかでようやくモノが言えたととらえる面もあるが…。伝統に回帰することは今までもくり返しおこなわれて来たが、たとえば60年代のアングラ芸術や土俗的イメージが時代に対して要求していたもの、「奇想の系譜 」で 辻惟雄 が問い直したものと比べて、今のセルフジャポニズムには批評がない!ちゅーことです。僕もそう思います。

はい、軽いといえばこの人。しかし商魂たくましいこの軽さは侮りがたし。いっそこの人に「ニッポン」を安売りしてもらいましょう!今月のその他のアイデアは、こんなのでした。赤穂浪士四十七士は略すとAKR47だなと思いAKBネタでひとつ。ルース・ベネディクトの『菊と刀』はもちろん読んだことはないけど、それで一案。昔はサイズのあった軍服を着るなんてとんでもない、貴様が軍服様にあわせろ!と言われたもんですよとテーラーがつぶやき、若者がコスプレで軍服をしたてる図。天本英世ならこう言ったかもしれない。そして石原慎太郎ならこんなことを言うかもしれないな。